この度、令和5年7月31日(月)に当院が所有する患者さんの個人情報を記録したデジタルカメラを紛失するという事案が発生しました。
直ちに当院内を捜索しましたが、現在のところ、見つかっておりません。
なお、現時点で個人情報が外部に流出したとの情報や、不正利用された事実は確認されていません。
患者さんやご家族、関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
紛失したデジタルカメラに記録されていたデータは、令和3年12月から令和5年7月までに当院形成外科を受診された患者さん、473名分の患者氏名等が表示された電子カルテ画面及び創部等の画像です。
対象となった患者さんには、担当医師より個別に本件紛失のご連絡をいたしております。
このような事案が発生したことは、個人情報を取り扱う組織として、あってはならないことであり、深く反省しております。
今回の事案を踏まえ、院内で取り扱う個人情報を記録する全ての外部電磁的記録媒体(SDカードを含みます)にパスワードの設定を行うこと、SDカードのデータは保存後は速やかに削除すること、デジタルカメラ等の保管場所は常時施錠することなど管理を徹底することを全職員に再度周知し、二度とこのようなことが起こらないよう一層努めてまいります。
令和5年8月7日
国家公務員共済組合連合会立川病院
病院長 片 井 均
【本件に関する相談窓口】
国家公務員共済組合連合会 立川病院
事務部次長 佐 藤 貴 司
TEL 042-523-3131
(窓口時間 平日9:00~17:00)