立川病院

EN

診療受付時間
8:15〜11:30入口は8時開錠になります
休診日
第1・3・5土曜、日曜
祝日、年末年始
外来予約
042-523-3856(初診予約・予約変更)

初期臨床研修

プログラム名称

国家公務員共済組合連合会 立川病院臨床研修プログラム(基幹型臨床研修病院)

目的

2年間の初期臨床研修を通じ、病者の尊厳を認め、その人格と権利を尊重し、病者の立場に立った思いやりのある医療を実践する。医療の公共性を重んじ医師としての職業の尊厳と責任を認識し、医療を通じて社会の発展に貢献するために常に学ぶ姿勢を身につける。医師として必要な基本的診療能力(態度、技能、知識)を身につけ、医師としての人格を涵養し全人的医療を実現する能力を修得する研修を目標とする。

研修内容

必修科目については、2年間で内科28週、救急部門12週、地域医療4週、外科4週、小児科4週、産婦人科4週、精神科4週の研修を行い、36週は研修医の希望科を選択できるよう配慮されている。また、地域医療においては、在宅医療等の研修を行う充実したプログラムとなっている。

※1年を48週とし、1ターム4週12コマでローテートを行う。(残りの4週と2日は調整期間)
※救急科研修のうち4週は麻酔科または慶應義塾大学病院の救急科で研修可能。
※地域研修以外は全て院内で研修可能。gr ※ローテーションは順不同。

連携施設

  • 協力型臨床研修病院
    慶應義塾大学病院(救急科)、日野市立病院(循環器内科)、桜ヶ丘記念病院(精神科)、駒木野病院(精神科)
  • 臨床研修協力施設
    新田クリニック(受診前の疾病鑑別、病診連携、退院後の健康管理実習)
    立川在宅ケアクリニック(終末期患者の在宅緩和ケア実習)

自由選択可能診療科一覧

先輩研修医からのメッセージ

2年間の研修を終えて立川病院で研修できて良かったと思いました。診療科が多く揃っており、様々な科をまわり将来希望する科を見つけることができます。また、指導医の先生に熱心にご指導いただき、研修中には日本内科学会関東地方会奨励賞を頂きました。学会発表も研修医のうちに経験することができます。(出身校:福島県立医科大学)

立川病院は全体的に穏やかな雰囲気で、指導医・研修医ともに優しく穏やかな方が多いです。積極的に学ぶ姿勢があれば、非常に多くのことを学べると思います。当院の研修で怒号が飛んでくるようなことはまずないので、安心して研修ができ、穏やかな方・積極的に学べる方におすすめの研修病院です。(出身校:群馬大学)

立川病院は様々な診療科が揃っており、選択期間も長いため、自分に合った研修を2年間送ることができます。先生方やコメディカルの方々にも質問しやすく、様々な経験が積める環境が整っていると思います。(出身校:山口大学)

研修医の出身大学(最近5年間)

札幌医科大学、弘前大学、秋田大学、新潟大学、福島県立医科大学、群馬大学、筑波大学、埼玉医科大学、千葉大学、慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、東京医科大学、杏林大学、東邦大学、浜松医科大学、名古屋大学、山口大学、佐賀大学、鹿児島大学、復旦大学(中国)

研修医のローテーションと進路

過去に修了した研修医のローテーションと進路を一部掲載しております。

研修修了後の進路(2018年 新専門医制度開始以降)

立川病院(内科)、慶應義塾大学病院(内科・整形外科・精神神経科・放射線科)、新潟大学医歯学総合病院(皮膚科)、東京医科大学病院(外科)、東京都立多摩総合医療センター(内科)、横浜市立市民病院(小児科)、安城更生病院(内科)、大宮厚生病院(精神神経科)

後期研修医(2020年6月現在 在籍者)

19名(内科7名、外科1名、小児科1名、産婦人科3名、整形外科1名、精神神経科2名、眼科2名、皮膚科1名、放射線科1名)

スタッフ

森谷 和徳臨床・教育研修センター長/初期研修プログラム責任者
資格
  • プログラム責任者養成講習会修了
  • 臨床研修指導医養成講習会修了
  • 臨床実習後OSCE評価者認定講習会修了
  • 慶応義塾大学医学部客員准教授(医学教育統轄センター)
  • 杏林大学医学部臨床教育准教授
  • 東邦大学医学部医学科客員講師

クリニカルクラークシップのご案内

大学カリキュラムに則った診療参加型臨床実習を受け入れています。
当院でのクリニカルクラークシップをご希望の医学生、大学関係者の方は当センターまでご連絡ください。

臨床・教育研修センター
TEL : 042-523-3131
E-mail : cec@tachikawa-hosp.gr.jp

病院見学

当院での臨床研修を希望される医学生、既卒者からの見学を随時受付けております。見学内容は、はじめての方【担当医によるプログラム説明、病院の施設案内、研修医との懇談等。(所要時間:2~3時間)】、2回目以降の方【希望診療科での半日~1日の見学】となります。

※病院見学に行くのは難しいけどお話を聞きたいという方には、個別対応でWEB説明会(PM8時位から)も実施しておりますので、病院見学申し込みフォームの「その他ご要望」にWEB説明会希望とお書き下さい。

病院見学