立川病院

EN

診療受付時間
8:15〜11:30入口は8時開錠になります
休診日
第1・3・5土曜、日曜
祝日、年末年始
外来予約
042-523-3856(初診予約・予約変更)

脊椎脊髄疾患

腰椎椎間板ヘルニア

ヘルニアによって圧迫を受けた神経根の症状による腰痛や足の痛み、しびれなどが出現します。
内服薬で改善しない場合は、神経根ブロック注射を行います。半数以上の方に効果がありますが、数回行っても効果がない場合は手術を行います。内視鏡などの方法もありますが、当院ではより安全に手術を行うために直視下に手術を行っております。体格やヘルニアの大きさにもよりますが、創はそれほど大きくありません。
術後2日目から歩行可能で、痛みがなくなれば退院可能で通常1-2週間程度です。

腰部脊柱管狭窄症

加齢性変化により脊髄の通っている脊柱管と呼ばれるトンネルの部分が狭くなる病気です。高齢化社会に伴い年々増加傾向にあります。足のしびれや痛み、長時間歩けないなどの症状が出ます。「自転車ならいくらでも乗れるけど、歩くとつらい」「歩いていて前かがみになって休むと楽になる」といった訴えが多いです。内服薬で改善しない場合は、ブロック注射、点滴療法などを行い、それでも改善しない場合は、手術(椎弓切除術)を行います。術後2日目から歩行可能で、入院期間は2-3週間程度です。

腰椎すべり症

上の背骨が下の背骨に対して前方にすべってしまう病気です。脊椎に不安定性を生じ、腰痛が出現します。
通常脊柱管狭窄症も合併するため、足の痛みやしびれ、歩行障害も伴います。症状がひどく、内服薬やブロック注射等で効果がない場合は手術を行います。手術は、腰部脊柱管狭窄症の手術に合わせて、不安定性のある脊椎を金属で補強し、固定します。術後3日目より歩行可能で、入院期間は2~3週間程度です。

頚椎症性脊髄症、頚椎後縦靭帯骨化症

頚部の脊柱管が狭くなることで、手足の痛みやしびれの他、手が使いづらい、箸が使いづらい、物をよく落としてしまう、力が入らない、足がもつれて歩きづらいなど、多彩な症状が出現します。内服薬や点滴などで改善しない場合は手術を行います。手術は頚部の筋肉をなるべく温存して、神経の通りを拡げる手術を行います。頚部の筋肉を温存することにより術後の頚部痛を少し軽減することができます。
術後2日目より歩行可能で、入院期間は2-3週間程度です。

頚椎椎間板ヘルニア

頚部にできたヘルニアにより神経根を圧迫し、腕の痛みやしびれが出現します。内服薬で改善が見られない場合は、神経根ブロックを行います。内服薬やブロック注射で効果が得られない場合には手術を行います。