立川病院

EN

診療受付時間
8:15〜11:30入口は8時開錠になります
休診日
土曜、日曜
祝日、年末年始
外来予約
042-523-3856(初診予約・予約変更)

肺がん

呼吸器内科

肺がん

肺がんは現在日本人のがん死因1位の疾患であり、近年ますます増加しています。
肺がんはたばことの関連が大きいと言われていますが、一部はたばこを吸わない人でも発症します。
また間質性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などをお持ちの方は、肺がんを発症しやすいことが知られています。
肺がんは進行すると多彩な症状が出ますが、初期は無症状で、検診などの際に胸部レントゲン写真などにより偶然発見されることもあります。
診断は、画像検査や病理検査により診断を確定し、治療方針を決定します。
近年はがん細胞の遺伝子検査を組み合わせることにより、治療の選択肢が広がりつつあります。
治療には大きく分けて手術、放射線療法、薬物療法の選択肢があり、これらを単独あるいは組み合わせて治療を行います。
肺がんの予防はなによりも禁煙です。また治療においては早期発見、早期治療が重要です。そのためにも、定期的な外来・検診受診を続けてください。

読み上げ音声1 ※上記テキストの読み上げ音声が再生されます。

この音声は動画制作会社VIDWEBのボイスゲートを利用しています

読み上げ音声2 ※上記テキストの読み上げ音声が再生されます。

この音声は動画制作会社VIDWEBのボイスゲートを利用しています