立川病院

EN

診療受付時間
8:15〜11:30入口は8時開錠になります
休診日
第1・3・5土曜、日曜
祝日、年末年始
外来予約
042-523-3856(初診予約・予約変更)

新型コロナ

PCR検査ってどんな検査?

臨床検査技師 大江 知宏

PCR検査とは?

最近、毎日テレビなどでコロナのPCR陽性者数が発表されていますがそもそもPCR検査ってどんな検査なのかご存知ですか?
PCR検査とは、正式名称「ポリメラーゼ連鎖反応」(Polymerase Chain Reaction)の略でウイルス等の遺伝子(DNA:デオキシリボ核酸)を増幅させて検出する技術です。

具体的に言いますと、まず目的の遺伝子を抽出します。
遺伝子は通常二重らせん構造していますが、遺伝子に熱を加えると2本鎖のDNAから1本鎖のDNAに分離することができます。
この1本鎖になったDNAにDNA合成酵素(DNAポリメラーゼ)を使って片側のDNAを合成していき元の2本鎖のDNAを作っていきます。
つまり1つだった遺伝子が2つに増えた事になります。これを繰り返していけば、ネズミ講のように同じDNAが増えていくということです。
増えたDNAに標識をつけておき視覚的にわかりやすくして検出します。

これがPCR検査法です。
微量の遺伝子(DNA)を増やして検出し易くするわけです。
コロナウイルスなどはRNAウイルスですので、逆転写(RNA→DNA)を行ってからPCR検査をしています。

検査に種類はあるの?

PCR検査は、リアルタイムPCR法や逆転写ポリメラーゼ連鎖反応法、DNAシークエンシング法等があります。
他にもウイルス検査として、LANP法や抗原検査、抗体検査などがあり、それぞれ検査時間や感度が異なります。

再検査したら陽性に…なぜ?

理由として2つあります。
コロナウイルス検査では、鼻咽頭拭い液や唾液などを採取して検査を行っています。
1つ目として、最初の採取の時、ウイルスをうまく採れなかった場合、ウイルスがいないのでいくら増幅させても検出できないので陰性となります。
2つ目として、感染の時期によります。時期によりウイルス量が変わりますので採取したウイルスの量が非常に少ない場合は、増幅しても検出できない事があります。この場合も陰性となるわけです。

したがって、検査が陽性ならば感染していると言えるわけですが、陰性なら感染してないとは言えないということです。
ここが検査の限界ということになります。

コロナで大変な時期ですが、体の不調を感じたら無理をせず、まずは「かかりつけ医」に相談の上検査を行ってください。
以上、PCR検査についてのお話でした。