立川病院

EN

診療受付時間
8:15〜11:30入口は8時開錠になります
休診日
第1・3・5土曜、日曜
祝日、年末年始
外来予約
042-523-3856(初診予約・予約変更)

その他

妊娠と薬

妊娠と薬

妊娠中のくすりは一人ひとりの病気の状態や薬の種類、妊娠の時期に応じて考えることが大切です。赤ちゃんに大きな影響を与えることが分かっている薬は、一部の特殊な薬で、風邪や便秘、花粉症など一時的に服用する薬は影響のないものがほとんどです。しかし、赤ちゃんに影響があるかどうか十分に明らかにされていない薬もたくさんあります。妊娠4週からおよそ3カ月間は赤ちゃんの重要な器官が作られ、薬の影響を受けやすい時期です。この時期にお薬を服用するときは十分に注意する必要があるので、お薬を服用するときには、必ず妊娠中であることを伝え妊娠中でも安全に使用できるお薬を処方してもらうとよいでしょう。

お薬を服用した後に妊娠がわかった場合

赤ちゃんに悪い影響があるのか心配になると思います。実際は妊娠のごく初期に飲んだ薬は赤ちゃんへの影響はほとんどないと言われています。市販の風邪薬や頭痛薬、胃腸薬などは妊娠4週(月経予定日を過ぎているのに月経がこないころ)までに中止すれば赤ちゃんに影響することはありません。

病気を持ちながら妊娠を望む方

病気や薬が赤ちゃんに悪い影響を与えるのではないかと心配になります。気づいたときには赤ちゃんに影響する時期に入っていた、ということも少なくありません。病気を十分にコントロールしたうえで妊娠したり、赤ちゃんへの影響がより少ない薬に変えたり量や種類を減らすこともありますので、事前に主治医に相談し妊娠に備えるようにしましょう。

思いがけず妊娠が分かった場合

自己判断でお薬を中止せずすぐに主治医に相談しましょう。薬を飲みながらお母さんの病気を治療した方が赤ちゃんの健康につながることも少なくありません。薬を飲む、飲まないはメリットとデメリットのバランスをみたうえで決定してくので、主治医と相談し十分に納得したうえで判断するようにしましょう。

妊娠中のお薬の服用について心配なことがありましたらいつでも薬剤師にご相談ください。また、妊娠と薬情報センター(https://www.ncchd.go.jp/kusuri/index.html)でも相談をすることができます。パンフレットをお配りしていますので必要な方はいつでも声をかけてください。